3連荘の一日
また、三連荘の一日でした。
(1)東京メトロのウォーキング
今回は、麻布十番から三田~芝公園~新橋~六本木コース。
地元でしたので、見慣れたところでしたが、でも、新しい発見もあります。
この写真は、イタリア公園。
先日、東京ビックサイトへ行くので「ゆりかもめ」に 乗った時に車窓から、シェーンブルン城(イタリアじゃなくってウィーンですけど)見たいな風景がひろがっていたんで、そのうち行ってみようって思っておりました。
このマンションに住んでいる人って、すっごく贅沢ですよね。眼下にこんな公園があるんですから。
9時10分ごろにスタートして、ゴールが11時半ごろ。
次回はどこでやるのかな?楽しみです。
(2)8020
ウチの親父は、81歳で歯が20本あるというので、8020の表彰を受けました。
最近体調を崩しているのですが、なんとか出席できました。
記念品が10分間砂時計。
歯は10分というか、十分磨きましょうということでしょうね。
ちなみに、エーちゃんは電動歯ブラシの毎朝2分間コース。
夜は普通のデンタルライオンです。
下はインプラントが入っているので10本だけ。
上は、みんなあるけど、何本だろう?
80歳で20本キープできるか、歯磨きは無精なんで、ちょっとやばいかも
(3)ARAKAWAのうたごえ喫茶に
急に思い立っていってきました。
着くなり、実行委員長のサイトウさんから、HPの「写真を新しいにしろ」って。
そりゃ、H16年3月以来ですからね。
でも、受付で名簿にちゃんと名前が出ているのはうれしいですね。
といっても、デジカメを持ってゆかず、携帯で撮影ですから、この程度です。
ついつい、二次会のきりたんぽ鍋までお付き合いしてしまいました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント