等々力~三鷹
今日は、板橋でうたごえの演奏という選択肢もあったのですが、時間がちょっと間に合わなかったため、2時から等々力のうたごえ喫茶に行ってきました。
地元の南部合唱団と、東部地域の「この灯よ永久に合唱団」が協力して、等々力駅前のパン屋さんを借り切ってうたごえ喫茶を開催しております。
会費は1,000円で、ワンドリンクとアンパンが付きます。
ワンドリンクでビールを頼んでいる人もおりましたけど、ちょっとね。
というわけで、アイスコーヒー。
あんパンは焼き立てのあんこもどっしりした本格的なもの。美味しかったです。
途中で、ちょっと挨拶をしてくれ、って頼まれまして、のび、うた新連載、事業委員会、プレ企画委員会、いろいろと肩書があるもので、どれをメインにしていいものやら、ちょっと迷いましたけど、やっぱ、この時期、事業系の宣伝がメインですね。
そのあとは、三多摩青年合唱団のコンサートへ。
林光作品を中心に構成したもの。
これまでCDでしか聴いてませんでしたけど、生で聴くのはやっぱり迫力ありますね。
ちょっと早めについたので、ロビーで事業関連グッズ(お酒、飴、CDなど)の販売に、たまたま入口で一緒になったクロサワさんと協力をしてきました。
もちろん、どんちゃかの宣伝も。
まじめにやらないと、怖いんだから、ハルちゃんが。
最近のコメント