ともしびのトイレには
Ein Orchester in zwei Haenden
こんな絵がかかってます。「ふたつの手のオーケストラ」。
ドイツのお土産なんでしょうか、絵葉書のような絵が男性トイレに飾ってあります。
アコーディオンについての、なかなかおもしろい表現ですよね。
今日は、ちょっと大野社長に用があって、急きょ新宿にやってきました。
やってきたからには、歌ってゆきましょうと、ビールとを飲みピッツアを食べながら楽しんでまいりました。
一人で行ったのですが、行けば必ず知っている人が。
今日は、オダチンと中央合唱団のクマガイさんがおりました。
ところで、ふと思いついたのですけど、秋葉原のあの事件で有名になった、UStream。
こういう技術を使って、ともしびの店内を365日6時~10時でオンエアした面白いと思うのだけど、やっぱ、JASRACの関係で難しいんだろうな。
今朝は、表参道のSoftbank直営店でiPhoneの行列の模様をやってましたけど。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント