ワルシャワ労働歌
新宿のともしび、たまたま、お客さんでロシアのデザイナーの方が来られておりまして、一緒に歌ってまいりました。
彼女は、ロシア語で歌っていたようですが、われわれは、もちろん日本語で。
ウチの掲示板で、本多さんとワルシャワ労働歌について、いろいろと情報交換をしておりますが、この曲の原題ワルシャビアンカは、「ワルシャワの女」という船の名前です、と聞いて、え"~~ッて叫んでしまいました。
元々が、ポーランドの曲で、それをロシア語に移植して、日本に移入されたと聞いてましたが、ご本人いわく、立派なロシア歌曲ということでした。
なんでも、水兵の反乱を歌った曲だとか。
それにしても、我ながら細くなったもんです。
更に、「どんちゃか」の写真を流れさんに送ってもらいました。
後ろの方もすっかりです。トホホ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント